2019年10月17日1 分【出店情報~飲食編】10月19日開催☆イイネタマルシェからのお知らせ③引き続き出店者さんの紹介です! 次は飲食関係のみなさま☆ ◆彦根家 懐かしい郷土料理&うどん @hikoneya ◇あやべとうふ店 大豆の味が濃~いお豆腐 @ayabe102shop ◆ペルル こだわりの手作り洋菓子 https://www.perle-h.com/ ◇...
2019年10月17日1 分【出店情報~雑貨編】10月19日開催☆イイネタマルシェからのお知らせ②今年のイイネタマルシェに出店される店舗のご紹介です。 まずは雑貨関係から☆ ◆Bоsque ハンドメイドアクセサリー @__bosque.__ ◇sunsmile ハンドメイドヘアアクセサリー @sunsmileyuka ◆PETITE ハンドメイド雑貨&キッズベビー用品...
2018年10月18日7 分イイネタマルシェ6th 開催しました!彦根のまちからイイネタマルシェは、おかげさまで6周年目! 気持ちよい晴れ空の下で、開催することができました。 地元で活躍する作り手の方々が、腕を振るった逸品を持ち寄るイイネタマルシェ。 今年も産地や素材にこだわりを持つ作り手さんにご出店いただきました。 ご来場者さまも、昨年...
2018年10月11日1 分リラクゼーションコーナーお子さまがキッズコーナーで遊んでる間のほんのひと時でも お父さん、お母さんのリラックスタイムになれば!とリラクゼーション系2店舗をお呼びしました。 日頃お疲れの皆様、施術中だけでもどうぞおくつろぎ下さい♪ ①カイロプラクティック なちゅーる 料金:1000円/15分 カイロ...
2018年10月11日1 分orange plus(オランシュプリュス) クラブハリエで修業したのち、自宅でケーキの予約販売を経て 2017年より長浜市にて洋菓子店をオープンされました。 使う食材は基本的に地元産。 年によって品質の変動はありますが、それを様々な工夫でカバー出来るように心掛けておられるそうです。 人との繋がりをとても大事にされてい...
2018年10月11日1 分丸松DIY材木屋だからこそ出来るふんだんに木材を使ったDIYコーナー! 今年は飾り棚や飾り台としても使える40㎝角の木製パレットを軸に バリエーションをたくさんご用意してお待ちしております♪ 詳細は↓こちら ◎木製パレット 40㎝×40㎝、高さ6㎝(お子さまも簡単に作れます) 制作時...
2018年10月10日1 分創作工房とねりこ定年後に趣味が高じて創められた木工作品の創作活動。 年々、作品のクオリティも高まってきているような!? とねりこさんの作品は一切塗装されていないので 木目や手触り、香りなど木が持つ本来の良さを実感して頂けます。 小さいお子様も安心・安全に! とねりこさんの作品には包み込むよ...
2018年10月10日1 分temperley(テンパリー)毎年素敵な演奏&歌声で会場を暖かい空気に包んでくれる 3人組音楽ユニットが今年もマルシェに参加して下さいます♪ 演奏してもらう曲は毎年完全にお任せ! 今年は一体どんな曲が聴こえてくるのか楽しみですね☆ ステージは 11:00~11:30/14:00~14:30の 二部構成に...
2018年10月9日1 分彦根家出身はご夫婦揃って大阪。でも屋号は彦根家。 こちらのご夫妻(+かわいい娘さん)のまわりにはいつも楽しい事がいっぱいです♪ 100の顔を持つ、とまではいきませんがとても多才な彦根家さん。 毎月第3日曜日には彦根の護国神社にて「ひこねで朝市」を開催されています。 イイネタマルシ...
2018年10月6日1 分筆文字アートirodori 小学校一年生から20代前半まで書道を習ってきた経験を生かして たくさんの人に「書」を届けようと日々活動されているirodoriさん。 irodoriさんの作品はこれまで 楽しい時、幸せな時、嬉しい時、悲しい時 「書」を通じて、数々の人生の節目に触れてこられました。 そして、...
2018年10月5日1 分カフェ御結(おむすび)豊郷町にて、基本、予約制でカフェをされている御結さん。 オーナーご夫妻も絶賛育児中という事もあって お店には広いキッズスペース、キッズ達が喜びそうなおもちゃが溢れています♪ メニューも豊富で、しっかりしたお食事からスイーツまで何でも揃っていますよ! もちろん、アレルギーをお...
2018年9月29日1 分「福から」~大分中津あらあげぶんごや分家~彦根で唐揚げ専門店をされている福からさん。 唐揚げ大好きなオーナーがその魅力を伝える為にopenされました。 福からさんの唐揚げは注文してからその場で揚げてくれるので いつでも揚げたてホクホクが食べれるんです! イネタマルシェでももちろんその場で揚げた出来立てをお召し上がり...
2018年9月29日1 分世界の銘木でボールペンを作ろう!今回のマルシェの隠れた目玉企画の一つ! 木工旋盤という機械を使い、一本の木材を削り出しボールペンを作って頂きます。 工程としては、刃物を使っての削り出し→サンドペーパーによる表面仕上げ→塗装を経て完成となります。 慣れるまでは難しいと感じる事もあるかも知れませんが 木工職人...
2018年9月28日1 分Bosque(ボスケ)好きだから、という入口からアクセサリー作りを始められたBosqueさん。 今では各地の百貨店などにも作品を置いてもらえる存在に!! ここ数年でめまぐるしい程の進化を遂げてこられました。 そして、何と! 日本だけでは納まらずに、海を越えてNew Yorkに初進出です!(12月...
2018年9月25日1 分ハッピー太郎醸造所「顔の見える発酵食品でつながりを取り戻そう」をテーマに掲げ 2017年に彦根にハッピー太郎醸造所をオープンされました! 全国各地の酒造蔵人経験12年で培った技術をもとに 素材の味を生かす糀作り、発酵食品作りに日々精を出されています。 使用するお米は滋賀旭という自然農法で育て...
2018年9月18日1 分あやべとうふ店長浜市旧浅井地区の自然豊かな場所にあるお豆腐屋さん。 あやべさんのお豆腐は有機肥料で育てた滋賀県産の大豆を使用しています。 口に入れるとミルキーで滑らかな舌触り。 そして際立つ大豆の香り。 お豆腐自体の味をそのまま感じられます! もちろんお豆腐以外の品もそこいらで売っている...
2018年9月18日1 分パン工房こもれび 毎週一回、自宅の工房にて自家製のパンを販売されているこもれびさん。 砂糖・卵・乳製品不使用、酒粕酵母で発酵させて作られています。 全ての工程に時間が掛かる為、一回に販売できる量も限りがあるんです・・・。 イイネタマルシェでは過去、開始一時間で売り切れてしまった事もあったり(...
2018年9月18日1 分米・StyleShopムスヒ小麦粉・白砂糖・乳製品・卵不使用!! 米粉を使ってスイーツやパン作りをされているお店です。 乳製品や卵のアレルギーがあってお困りの方! グルテンフリーのスイーツを探しておられる方! どうぞムスヒさんのお手製スイーツを安心してお召し上がりください♪ https://www.f...
2018年9月13日1 分きつねとごりらと・・・Beautybll。 アクセサリーをハンドメイドされている「Beautybell」さんと、 フレッシュジュースを販売されている「きつねとごりらと。」さん。 実はこの二組は姉弟なんです。 お姉さんはアクセサリー、弟さんはフレッシュジュース。 弟さんの店名きつねとごりらと。の最後の「と。」には これ...
2018年9月6日1 分チラシが出来上がりました!!内容を簡単にご紹介します☆ ・今年もこだわりたくさん!個性溢れるマルシェブース20店舗 ・毎年恒例のフードコーナー!もちろんお酒もあるよ♪ ・心地よい音楽を一緒に楽しみましょう!ミニライブコーナー ・今年のDIYは3本仕立て <当日受付>「インテリアBOX」と「ミニパレット...